【双子ひろば】病気にかかったら・・・どうする双子?!

47
Nice!

今週は【双子ひろば】やりますよー!今週のテーマは・・・「双子の一人が病気にかかったら、どんな対処をしていますか?」双子だけでなく、兄弟がいると病気がうつって大変ですよね。皆さんのお宅では、双子同士、兄弟同士うつらないように何か工夫をなさっていますか?我家は昨年、マーヤがインフルエンザにかかったのですが、サーヤにうつさないようマーヤだけ寝室に隔離し、夫が決死の覚悟で看病しました。サーヤと私はリビングで布団を並べて寝ていました。そのおかげか、サーヤにはうつらず、うつること覚悟で看病をした夫も無事でした。もちろん私も。普通の風邪ぐらいだとあまり気を使うことはありません。その分、順繰りにひきますね。その時は先にひいた子が病院でもらった風邪薬の残りを、あとからひいた子にのませたりしています。双子が幼稚園の年中さんから年長さんになる時、水疱瘡→おたふく風邪に次々かかったのですが、その時はどうせかかるなら小さいうちがいい、と思い、隔離せずに一緒に過ごさせました。思惑どおり、二人とも順番にかかり、最後は私までおたふく風邪にかかってしまい(これは想定外)、のべ1か月半以上病気状態の我家でした。家族に病気が次々と感染しないよう、気をつけていることがありましたらぜひ教えてください。一家全滅で大変だった〜!などのレポートもお待ちしています。今週も皆さんのコメント&トラックバックをお待ちしていまーす!

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2008-03-07 (金) 08:05