誰のママ?

34
Nice!

土曜日、保育園のお友達に誘われ、数人で遊びました☆お昼ごはんを家で食べてから、自転車で。持ち寄ったお菓子が見た目はスゴイ量でまるで「おかし祭り」(爆)でも、帰る6時頃にはビックリすることにほとんど残っていなくって。ずーっと、食べて飲んでしゃべって…あれば食べちゃうのよね(^^ゞ普段会っても朝のバタバタした時間か夕方のお迎えのときなのでこういう機会がなければあまりゆっくり話したことがないのだけど。いっぱい話したけれど、何時間あっても話したりないぐらい(笑)あっという間でしたー♪そのとき私が気になった話を一つ。私たちママが、子どもたちが遊んでいるのをよそに会話に夢中になっているときのこと。子の友達が何回か私のことを「Yちゃんのママ」って呼んでくれたの。もちろん気がついた時点で「はーい!なぁに?」と返事をしていたんだけどそれに気がついたKが「もう~!○○ちゃんちがうよー。YちゃんのママじゃなくてYちゃんKちゃんのママでしょ?!」どうやら、Kのママでもあるのに「Yのママ」と呼ばれたことが気になったらしい。普段、保育園にお迎えに行ったときも「YくんKくんママ」ではなく他の子からこういうふうに呼ばれること(「Yくんママ」・「Kくんママ」)が何回かあり私から見ても、ウチの子たちのどちらと仲良しなのかお友達関係がわかるからおもしろい。これからも仲良く遊んでね~☆

投稿者: A life of twins... 投稿日時: 2008-02-17 (日) 21:45