作品展

42
Nice!

今日は日曜ですが幼稚園で作品展があり行って来ました。子供たちが1月に製作した作品の発表会のようなものです。これは自由見学ではなく時間内の自由登園だけどちゃんと出欠取られるんです。ショウ&ケイのクラスは2月の<節分>がテーマ。ハルのクラスは11月で<みんなの町>がテーマでした。子供たちの作品は思っていたより上出来でこの1年の成長を感じました。子供たちは3人共自分の作品、友達の作品、姉弟の作品などどれも興味深そうに眺めていました。そしてたまにお友達を見つけると喜んで話しかけてました♪10時〜14時で自由登園なので人が多くても友達にはあまり会えませんでしたけどね。本当はバザーもやっていたんですがかなり長蛇の列だったので子供3人連れて並ぶ気になれず断念。(いつもそうですが)後は喫茶室、ゲームコーナーもあったので子供にせがまれ輪投げをさせてあげました。その後は久しぶりに子連れで夕飯の買出しに行って、違うスーパーにも寄って水族館を鑑賞、パパのお店に寄ってピザを購入、めずらしくママの運転で帰宅、と。久々に徒歩でスーパーへ行きましたが子連れで歩くのは楽しいものですね。以前は子供が脱走しないように気を張っていたんです。今日は子供たちの方から手を繋いでくるし、変な歩き方もしなくなったし、スーパーでもちゃんと後を着いてきて、お菓子を欲しがっても却下すればすぐ引き下がるしと本当に手がかからなくなっていてビックリ&感心しました。ケイは私と手を繋ぎ、ショウはハルと手を繋いでました。スーパー内はハルがカート係りでショウとケイはママと手を繋いでました。この組み合わせが良かったのかな?ほんとに楽チンでした☆徒歩なので荷物が重かったですけどね。(^^;帰宅後パパ手作りのピザを食べた子供たちはただ今ご機嫌でブロック製作中です。そしておやつの後は大好きなポケモン鑑賞会になることでしょう。夕飯は大好きなカレー。きっと今日は『何の日?』ってくらい良い事尽くめの日なんじゃないでしょうか。夜は旦那がマージャンで帰ってこないそうなのでカレーで大正解でした♪唯一残念なのは、「ガソリンも入ってるから帰り車で帰っていいよ」って旦那が言ってくれたのを真に受けた事。エンジンかけたら給油ランプが点滅してたんですけど?!騙されたのか、素でボケてたのか・・・・勘弁してください。(苦笑)

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2008-02-17 (日) 15:00