ふたごの苺

40
Nice!

■ふたごの苺♪♪■すごーくもったいない気がして、なかなか食べられなかったふたごの苺。色が変わってきそうになってようやく、今日のふたりの3時のおやつとなりました。分断されて小さく切られた苺は、フォークに刺されてふたごザウルスの手へ・・・・ぱっくりと、あっというまに飲み込まれましたとさ。ふたごザウルス、「○×!○△!!」とワタシに向かってフォークを差し出し、なにやらさかんに怪獣語を話してます。えっ?一個じゃ足りないって?!それはそうかもだけどさぁ・・・・朝も食べたでしょう?バナナをたっぷり食べなさーい!我が家のおやつの定番はバナナです^^苺は・・・贅沢品と思ってしまうのは、ワタシの育ちのせいかしら(笑)春先に、何度か、食卓に並ぶもの。お皿に盛られた苺がとてもまぶしくて、嬉しかったなぁ。そういえば、1歳になる前、2月に入った頃から、食事は一日3回の離乳食が中心になって、ミルクはおやつ程度になりました。ふたりともかなりの量を食べるので、もうミルクは必要ないと思うのですが、急にミルクを止めてしまうのも、勇気がいるものでして^^;これまでずっとミルクで大きくなってきたんだもんね。朝食の後に100?と寝かしつけ時に100?を哺乳瓶であげています。相変わらず哺乳瓶は大好きなんだけど、飲み終わった後に「チューチュー」と吸い続ける時間がだんだんと短くなってきています!そのうち哺乳瓶も卒業できそうな気がしてきました。あとは、3時のおやつのときに、ストローマグでミルクを100?あげてます。これはそのうち牛乳に変えてみようかなと思ってます。■食べるの大好き!■=今日の昼食=・ツナと野菜のあんかけ丼・納豆と里芋のおやき・ブロッコリーとりんごのサラダ椅子を並べると、急いでやって来て自分で座ります^^そして早々と手を合わせてます。「あー!あー!(いただきます!いただきます!)」って言いながら(笑)いや、まだエプロンつけてないし、手も拭いてないんだから!お皿を前においたら、ガシッと手を伸ばして黙々と食べてるんですが、時々、こっちを見てニコーッと笑うことがあって、ああ、これが「おいちー♪」の笑顔なんだなぁって・・・・はじめてみたときはじーーーんと、感動してしまいました。離乳食を開始してほぼ半年、もちろん食べてくれただけで嬉しいのだけど、おいしいと笑ってくれたら、いろんなことが報われた気がしますね!まだまだ、後追いは続いているのだけど、少しはマシになったかな?!以前は、ひたすらしがみついてきていたけれど、今は膝の上にちょこんと座ってワタシにもたれて、おもちゃで遊んでることもあります。一人が膝から去って行くと、もう一人がささっとやって来る、というように順番で独り占めするときと、片膝づつ分け合うときがあります。どっちにしても、ワタシはその場から動けませんけどね^^;■お外だじょ♪■今週は暖かい日が続いたので、ふたりをはじめてお庭におろしてみました。笑顔で写ってますけどね、この場から一歩も動けないビビリなふたりなんです(笑)地面に座らせたら、カチーーン、と固まってましたし。なかなか公園まで連れて行けないので、今年は庭の手入れをして、ここで遊べるようにしようと思ってます^^お花を植えたいなー♪♪いつもありがとうございます!ポチッポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2008-02-22 (金) 23:11