想い出をかさねること

37
Nice!

2月3日 先週の日曜日。節分の豆まきをしました。たけ父さんと私が鬼のお面をかぶって、「鬼が来たぞ~。」なんてやると、二人はキャーキャー大喜び^^それは楽しそうに、はぁはぁ…言いながら、鬼に豆をぶつけてました。「楽しかった?」と聞くと、こぼちゃんもとっちゃんも「すごい、楽しかった!また来年しようね!」楽しかったか~。よかった、よかった。私が、小さい頃…小学生のころかな…。同じように鬼に豆をぶつけていたのを思い出しました。父と年の離れた兄が鬼のお面をかぶって鬼になってくれて、楽しかった。私が今こうやって思い出しているように、いつかこの子たちも思い出すのかな?大人になっても思い出してくれたらいいな。こんな楽しい想い出を、これからも たくさん作ってあげられたらいいな…。たくさん楽しい想い出をかさねて、幸せになってほしい。鬼が退散して…今度は、年の数だけのお豆を食べてるとき。(実は、年の数以上のお豆を食べてましたが…^^)何の話からか、夢の話しになり…こぼちゃんが「ぼく、大きくなったらサッカー選手になる!日本代表になるんだっ!」って言い出して。「おぉ~そりゃ、大きな夢だね。」そしたら、とっちゃんも負けじと「ほくも、サッカー選手になる!」幼稚園でサッカーをやっているお友達は、ほとんどみんな、将来の夢はサッカー選手だそうで…。かわいいです(笑)自分のことを話したら、こんどは、お父さんに「お父さんの夢は何?」と聞く二人。たけ父さんは「××××…」(たけ父さんの許可なく公開は出来ないので、ナイショ。)へぇ~とひとしきり話した後…待ってても、母に夢の話を聞いてくれないので、自分から「ねぇねぇ、お母さんの夢も聞いて~」と私。「うん、聞く、聞く。お母さんの夢は何?」と二人。「あのね…。コブクロのライブに、こぼちゃんととっちゃんとお父さんと家族で行くのが夢。」と私。「なんとも、幸せな夢だねぇ…。」とたけ父さん。「でしょう~~~!」「うん!行きたい。行きたい。」と二人。寒いけど、あったかい2月の午後でした。↑ランキングに参加しています。ポチッと応援のクリックをしていただけたら、うれしいです^^