脱走するよぉ

36
Nice!

昨日は寒かったぁ、旦那の車の扉が出掛けに凍ってたそうですぅ。
なので、保健センターに逃げてました。ここは常夏なんだもん!!
お友達のHA君も来ていて、楽しく過ごせました。
真我HA君がブチューってキス!!見ている親の方が恥かしい〜、キャー
お絵描きをしたいと言ったのでやらせたら、またクレヨン食べてました・・・。

黄色いクレヨンをガブリ、赤いクレヨンは唇に塗ってたぁ〜。
いつまでも治らないなぁ〜、本当はやらせたくないけど、取り上げると怒るんだもん。
イタズラは嫌だけど、絵は上手になってくれたら嬉しいな。

親は欲張りです。。。

お昼も持参。相変わらず落ち着きは無いですが家よりは食べてくれます。
しかも落とされてもお外だから腹が立たない!!気楽にあげれるのは良いかも?
何だかいつもよりはしゃいでる真我。誰も彼を止められない程。。。

やっと、脱走して帰って来なくなった

別に嬉しくないですよぉ〜、でもビビリよりマシかな?脱走も成長のうち?
愛琉は扉の前を陣取って、開けたり閉めたりが楽しいみたい。
そして家に帰って、真我午後3時から5時半までグッスリ
起こそうと思っても目を開けたまま起きない。。。相当疲れたんだね。
夜はちょっぴり寝るのが遅かったけど、このくらいのお出掛けが良いかも?
そのお陰か?夜泣きもちょっぴりマシでしたぁ。親の体力が不安だけどね。

そして今日はリトミックの日。またもや雨でやっぱり雨女?
音楽に合わせて動いたり手遊びしたり、楽しいリトミックでした。

うちの子はめちゃめちゃ楽しそうじゃないけど、何となく手遊びも出来るようになった。
途中、愛琉は頭をぶつけて大泣きしちゃったけどね〜。

↑ 最後にお菓子を貰って、急いで走ってくる真我「開けて〜」って!!
その後は、ママ友達と一緒にイオンでお昼
食べてる間は大人しいけど、お腹が満たされると皆散策します。。。
真我はゆっくり、ゆっくり何処かへ行っちゃうようになりました。
一応後ろを気にしたりするのは、ちょっと可愛い♪
双子用のベビーカーに乗ってくれるけど、ベルトをしないので好きな時に抜け出してる。
どんどん範囲が広くなって、怖い物知らずになって来たなぁ。
放浪してても、焦らずじっと様子を伺って、危なくなったら追いかけるって感じ。
エスカレーターに乗りそうになったり、たまに恐いけどね、汗。。。
まだまだ追い掛けられるのが楽しい、色々見て廻りたい年頃だもんね。
分かってるのにわざとするようになったら怒ろうと思います。
その頃の方がきっともっとたちが悪いんだろうねぇ、ハァ〜
愛琉はキャラクターカートの奪い合いで負けて、怒って

うつ伏せ

あのぉ〜、ここ汚いんですけどぉ〜ってお構い無しだし・・・。
写真撮ってる私も私だけど、最近いつもこんな感じです!!

轢かれたカエル状態

女の子の方が怒りを内に込める感じだよねぇ〜、男の子は体全体使って怒るかな?
帰りに1時間ほど自分の買い物して、気分転換出来て良かったなぁ♪
子供達は車で15分寝ただけで、お昼寝無し。親子共々体力あります、汗。。。

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2008-01-23 (水) 21:29