1つ何かが動いた事により連鎖して付随する物も動き出すものですが
ビス子がきた事によって(擬人化キモくてすんません)
急にダイニングキッチン(言うほど広くないですが)を片付けたくなり
カオス化していたテーブルの上を精一杯片付け
白が灰色化していたブラインドの前にカワユゲなカフェカーテンをかけ(て誤魔化し)
床上のアレやコレやを天井付近に押し込み
移動不可能なモノの上には布をかぶせてやっぱり誤魔化し
なんて事をここのところ毎日やっているのですが
ここにきてどーにかせなならんくなったのがゴミ箱です。
うちの地域のゴミは大きく5分別(細かく12分別)です。
決められた事は出来るならば守りたいとのポリシーから(特にゲ)
かなり真面目に分別作業を行っているのでキッチンはゴミ箱だらけです。
そのゴミ箱に全く統一感がないのが台所カオス化一番の原因だと思われ
これを解決しない事にはキッチンすっきり計画が頓挫してしまいます。
台所はゲの城なのでゲの意見を尊重し、無印良品の分別ゴミ箱を買う事にしました。
中にスーパーの袋をかけられるスタンドがセットされていて
写真の物は2種類のゴミを分別出来るタイプです。
ゲの意見を考慮ってのはホントですが
MUJI.netは新規登録するだけで500円クーポン券
MUJI Lifeのメルマガ登録で500円クーポン券(こちらは登録期間終了のようです)
合計1000円の割引券をくれたのです。これは使わなくっちゃ〜
片付けをしていたら懐かしいトースターが出てきました。
パンダの形に焼け焦げが付くのだ。