昨日の誕生日で厄年を通り過ぎた私。特にお払いしなくても大丈夫でした。
そして今年の山羊座は12年に1度の幸運な年だそう(by 鏡リュウジ)
だけど水星人(−)の私と旦那は大殺界
誰を信じたら良いの?
今日もとっても寒いので保健センターへ非難。
この冬初めて息が白くなったような気がします。
うちより大きい子がやっていた事をやるようになって本当に成長を感じます。
最近はクレヨンでお絵描きが好きになり、ちょっと目が離せないけどね。
たまに食べてる時がある・・・まだまだ赤ちゃんですっ!!
子供の高さにしている洗い場はうちの子の遊び場。
ビショビショになりながら、水遊び。冬なのに・・・。
しかも真我は絶対髪の毛に水を塗るんだよね。
水も滴る良い男
食べムラ改善に保健センターへお昼を食べる事にしました。
まあ、いつもより食べれてくれたけど、飽きると全然ダメ。
丁度同じ場所で他の双子ちゃんが居て、うちの子の残りを食べてくれました。
その双子ちゃんは、底なしなんだって・・・良いなぁ〜。
途中からグズったけど子供広場に行くと治まったり、何かを要求して怒ったり
何で機嫌が悪いんだか?
少し遊んで2人ともグズッてしまったので帰宅。11時〜14時まで居たしね。
行き帰りが寒いのが難点かなぁ、とっても寒がりなんです、汗。。。
↑ 保健センターにて、2人ともお菓子を食べてる時は静かです。。。
やっぱり夜泣きが治らず、深夜0時から2時まで起きていた真我。
まあ、機嫌良く起きてて、私もTV見ながら遊んでたけどね。
その間も愛琉は熟睡で大した玉です!!でも朝早く起きてしまった愛琉。
私はまだまだ寝たかったので、寝かし付けたらまた寝てくれました。偉いなぁ。
昼寝は同時に2時間してくれ、少し自分の時間が取れました。
夕食は何とか食べてくれて、ホッ。食べるまで2時間くらい掛かるけどね。
今日のグズリもかなり酷かったけど、慣れて来そうな予感。
何にしても諦めと、忍耐が必要らしいです・・・。逆に
姑はお疲れモード
風呂上り、洋服着るのを嫌がる愛琉を追い掛け回してるからね、汗。。。
↑ 私がアンパンマンを書くと意地悪な笑いを浮かべながら消してしまう真我。
それを見て愛琉は笑ってます。お風呂上りはちょっと機嫌が良いかな?