新しいパートに出始めて、この年末で、はや半年。。。
いやー・・・なんつうか。。勉強になりました??というか、
なんというか、でも、とにかく
視野が変わった。
ちょっと視界が変わったなぁと思う。
仕事はハードで、覚えても覚えても次々新しいことがあって、
失敗も どでかいし 泣
ドキドキ・ハラハラ、暑くて汗だく、冷や汗タラタラ、そんな状態。笑
でも、職場のみなさん良い方が多く、
すごくありがたい気持ちでいっぱい。。
なんとか辞めずに半年これたのも、周囲の方々のお陰。。
帰っても、家事と、子供たちとのバトルで
とにかく年中疲れてるかんじだけど、
パート先で、同じ年頃のお子さんがいる方や
同年代の方と話すことで
気持ちが楽になったり、元気が出たり、
前とは違った角度から 物事を見るようにもなって
よかったなって思う。
一体いつぶり??ってくらい久々に
「職場の飲み会」ってものにも行ったしね。。。
楽しいっすね^^
上手くいえないけど
お給料だけじゃなく、
いろんなものをもらった数ヶ月だったです。
大変で、ハラハラするし、クタクタで、時間足りないし、
まだまだ改善点は山盛りだけど
今年は、
それまでの、24時間双子と3人1セット生活から、
双子が一時保育に行き始めて
自分は新しいパートに行き始めたということで
ワタシにとっては、大きな変化の年でしたなぁ。