2008年 お正月

26
Nice!

あけましておめでとうございます

1ヶ月以上更新のないブログ!

と言う表示が出てしまいました。

いろいろご報告したいと思いながら
パソコンにゆっくり向き合うじかんがなくて、あっという間に年を越してしまいました。

昨年を少し振り返ります・・・

・名市大で、臨床心理学講座をうけました。
・前期の仕事が増え、時間に余裕がまったくありませんでしたが何とかできたことは自信につながりました。
・昨年は一度も英語教室についてご報告しませんでしたが
 一応2年目もトワイライト継続してがんばりました。
・子供とのやりとりは、成長しきれない、母の葛藤が続きました。
 最後の最後まで、子供たちとのやりとりはまさに「戦争」でした。
・シスアド、合格しました。!いまさらですが・・
・ヨガを始めました。まだまだ体はかっちかち

バッタバタの1年でしたが、無事1年を終えられたことに感謝しています。

さて、お正月、
昨夜は、いとこが泊まりにきました。
今は、男4人で、WIIで楽しんでいます。

お正月に届く年賀状
学生時代や、会社時代の友達からたくさん届きます。
ほとんどが家庭をもち、写真を載せてくれています。

ここのお子さんは野球がすきなんだなー
とか、
元気そうにしているなー
とか、
ディズニーランドに行ったのね

などと、年に1回の挨拶状に色々な思いを寄せて楽しませていただいています。

さて、今年・・・

まずは仕事・・
私の今の仕事も3年目に入ります。
3年と言うのは一つのくぎり
気をぬかず、がんばっていかなければと気持ちを新たにしています。
いつまでたっても、自分でいいのか?
これでいいのか?
と自信が持てず不安がたえません。
せめて、それを人に気づかれないようにがんばります。

ブログ・・
このブログも今年で3年目になります。
このブログは、
更新は滞りがちで、最初の目的とはずいぶんとずれてきました
でも、一応、継続していくつもりでいます。
子ども会の役は続けていきます。
PTAの役がまわってきそうです。
剣道の役も回ってきます。
できることしかできません。
協力し合える仲間を、今からでも作れるでしょうか?
それを今年の目標に、何かいいご報告ができればと思っています。

英語・・・
英語は子供にもやらせたい。私もべんきょうしたい。
トワイライトも3年目、めげそうですが、何とか続けたいと思います。

子育て・・・
なんといっても、私のメインの仕事です。
とにかく放っておくこと
これを目標にしたいと思います。
こんなことをすればあーなるよ。
とは、口に出さないようにしたいと思います。
そうなったね。
と、覚悟を決めて・・・
その時、必要とされたときに・・子供と向き合っていきたいと思います。

もう一つ・・
挑戦したいことがあります・・でも、まだ行動できていない・・・
また、結果を報告します。

つまらないブログですが
いつもお付き合いいただきありがとうございます。

私を遠くから見守ってくださっている方がいることも私にとって励みになっています。
いつもありがとうございます。

今年もよろしくお願いします。

投稿者: 双子育て戦いと感謝 投稿日時: 2008-01-02 (水) 13:09