ユナです。
オットの膝の上で空中飛行を楽しんでいるところを、
下からファインダーを覗かずにパチリ☆
なのでピントが合ってませんけれど、表情が気に入った!ヨシ、採用!
となったわけです(笑)
デジタルカメラって、撮った写真を全て残しておくと大変なことになりますよね。
最近は吟味して、思い切りよく消去しよう!とは思っているのですけれど、
一枚一枚違う表情をみせてくれるふたりの写真、
なかなかね、消去ボタンを押せません!
そしてふたりがともにいい表情をしている写真を撮るのは
ますます難しくなってきました。
テンプレのトップ画像を変更しようと思ったのですが、いい写真が見つからなくて。
なので、しばらくはこのテンプレでいこうと思います!
さて、三が日が終わって、
我が家は今日から通常運転なのです。
オット、お疲れ様でした!今日からもお仕事がんばってねー。
というのもこの5日間、
ユナミナはオットに朝イチからた〜〜くさん遊んでもらって、
朝ごはんも昼ごはんも作って食べさせてもらって、
お風呂も入れてもらって、寝かしつけもしてもらって、
・・・・・チチとの濃密な時間を過ごしたのです。
おかげで、ふたりはオットに抱っこをせがむようになりましたし、
ワタシはゆっくり休めました!アリガトサン☆
ミナ、オットを襲ってます。
ユナ、オットを見て笑ってます。
と〜〜〜っても嬉しそうな顔をしてました。
オットが(笑)
あ、写真が白黒なのはですね、
オットにふたりを任せていると、部屋の中はどんどん散らかっていくんです・・。
だってねぇ、使ったものが大抵そのまま出しっぱなしなんですもん。
朝に着替えたパジャマだってそのへんにあるし。
もぅ!ちゃんと洗濯物は持って行ってよ〜。
って言えないわけがありまして。
年末からミナの後追いが絶好調に激しくなっています!
一時期はユナのほうがすごかったのですが、
だいぶん落ち着いたなぁと思ったら今度はミナです。
しかもミナのほうがスゴイ!!!
どこかに触れてないとダメ!ってぐらいでして、
ちょっと離れようとすると即座に「うわぁ〜〜ん」と泣きだします。
帰省してきた弟夫婦が、あまりにミナがよく泣いているので、
「いつもこんなに泣いてるの??!!」
って驚かれたぐらいでして。
うちのふたりって、後追いがとても激しいときは、
それこそずっと抱っこしていないとココロが落ち着かないようです。
だからか、ちょっとしたことですぐに泣くんですよね。
ミナったら、
ユナが肩に手をかけてきて体重をかけただけで泣く。
手に持っていたおもちゃを触られただけで泣く。
眠くなったときのぐずり泣きも盛大だし・・・・ホント大変!
そんなミナをユナは不思議そうに見つめてました。
双子って一人がめっちゃ手がかかるとき、
もう一人はとってもいい子ちゃんになったりするんです。
それが後でふたりが逆転したりして・・・・・不思議なんですよねぇ。
そんな訳でして、問題は今日からです!
日中はまたオットがいない生活、ふたりとワタシの毎日が始まります。
ううっ怖いわ・・・。
一山超えたら、また成長したふたりが見られることを楽しみに、
ワタシに向けるはちきれんばかりの笑顔を楽しみに、頑張らなくっちゃ!
そうそう、ふたりは10ヶ月に入ってからというもの、
遊びの幅がまたぐーーんと広がってきました。
特にミナは真似っこをするようになってきてます^^
口に手をあてて、「あわわわわわ〜〜」ってしてみせると
真似してするんですよ♪
「あわあわあわ・・・・」って言えるときもあるし、
声は出さずに手だけのときもあるんですけれど。
「あわわわ」を教えだして3週間、自分でするコツを掴んだようです。
さあ、次は何にしようかな!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ポチッポチッと押していただければ嬉しいです
いつもありがとうございます!!