ルール

36
Nice!

お兄ちゃんはもうほぼ完治と言っていいかな。体力がまだ戻ってないみたいで、夜寝付くのがすごく早いです。嬉しい。でも甘えん坊度が治ってない…。ただでさえ通常時からべったりなお兄ちゃんなのに輪をかけて甘えん坊なので、本当にずーっと抱っこ。抱っこしてないときはひたすら「抱っこ〜、抱っこ〜」と泣いてる感じです。1メートル離れようものならそりゃもう大号泣。何もできません。

------
お兄ちゃんの保育園ノートより。
「公園では1つのボールを投げ、皆一斉にそのボールを追いかけて遊びました。最初にボールを持った子が、次に投げる番になるルール。ボールを持ちたくて必死に走る○○君。ボールを持つと『いくよー』と言ってから一生懸命投げていました。」

いつのまにかこういうルールを理解してみんなで遊ぶなんてこともできるようになってるんだなぁと感心。コレが兄弟間でもちゃんとできれば言う事ないんだけどねぇ。どうして相手が弟君となると途端に強気になってしまうのか。

ちなみにノートには次のようにも書いてありました。
「行きはトラック、バス、ゴミ収集車などに反応して大盛り上がりでしたが、帰り道は歩きつかれたようで無言…。園が見えると「おっ、着いた、着いたー」と嬉しそうでした(笑)」
おっさんぽいぞ(笑)

そうそう、お兄ちゃんの「おかーちゃん、やーめーてー」に更にプラスして「たすけてー」と言う言葉が追加されるようになりました…。絶対虐待と間違われるってば…。

さて、明日で仕事納めです。
その後は9連休!!でも何の予定もない我が家…。
誰か遊んでー。と言ってもみんなさすがに年末年始は忙しいわよね?

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-12-27 (木) 21:54