新居にて、初めてのクリスマスです。
しかし残念ながら、私は当日もイブも、どうしても仕事が休めない。
でも、ローストチキンとケーキはどうしても手作りしたいのだ・・・
なので、22日&23日の連休で、食材の買出し、下準備も終え、
24日のイブは、仕事から帰ってあっためるだけ、
ケーキはイチゴを載せるだけ、
あとはパスタを茹でて、出来合いのかにグラタンを焼いて、
サラダを盛り付けて・・・と準備万端にしておきました。
夫は休みだったのだけれど、
子供3人の面倒を見ながらクリスマスの準備は結構厳しい。
なので、私の職場の託児所に、3人とも預かってもらいました。
その隙に夫は友達とパチスロへ・・・
・・・って、クリスマスイブに妻は仕事、夫はパチスロなんて、
まるで家庭崩壊の一歩手前みたいですが(笑)
でもなんとか、夫には早めに帰ってきてもらい、
夜は家族みんなでホームパーティーができました!
ケーキは、スポンジはとても焼く時間が無くて買ってきたけど、
イチゴをた〜っぷり使い、体に悪そうな色のサンタものっけて、
「お店のケーキみたい!」とshouが大喜び。
ローストチキンも、夏にオーブンレンジが壊れたとき、
そのために大きなのを買ったと言っても過言ではないくらい、
私としては力を入れており、実際良く焼けたと思ったのです。
なのに、ケーキと違って誰も喜んでくれない・・・
確かに前の日に焼いたので、皮はパリパリじゃなかったし、
それをチンしたものだから、ジューシーさも欠けていたけれど、
夫も、なんだかイマイチ・・・って感じだし、
shouも、少し食べただけ、ryuとkenは一口も食べてくれず。
ああ、もう来年は焼かないかも・・・と思いました。
チェッ
さて、そんなこんなでクリスマスの朝。
無事、うちの子供たちのところにはサンタさんが来てくれました。
shouにはご希望のポケモン図鑑、
ryuにはどうしようか・・・とすごく迷ったんだけれど、
何が欲しいか聞いてもはっきりしないし、
絶対shouと同じものを欲しがって、
朝からけんかになってしまう、
せっかくのクリスマスプレゼントがけんかの原因になってもなあ、
と、結局、ポケモン図鑑の色違いのピンクにしてみました。
kenは、売り場でとても気に入っていた、
ピカチュウとポッチャマのぬいぐるみ。
なんとかけんかにならずに済み、
shouも朝から大喜びで、これで今年のクリスマスも、無事終了。
でも、shouは最近うすうす、サンタクロースに現実味が無い、
ということを感づいてきているみたいで、
「あの袋の中にみんなのおもちゃは入らないよね?」
「ママが配ってるかもよ?」
などなど、答えに困る質問を投げかけてくるようになりました。
今年はなんとか乗り切ったけど、
来年は、どうかなあ、まだ信じてくれてるのかな。
私自身が、子供のころからプレゼントは親からもらうもの、
とわかっていたので、それはそれで仕方が無いかな。
あ、そうそう、結局パチスロで大勝した夫に、
今日はお寿司を食べさせてもらいました。
久しぶりに!値段を気にせず食べたいものを食べた〜
大トロ、おいしかったあ。
いいクリスマスになりました♪