昨日、我が双子達は1歳7ヶ月を迎えた。
ここまで来ると、なんか早い。
特に今は年の瀬ってのもあるんだろうけど、
瞬く間に時間が過ぎる。
双子がもう1歳7ヶ月かぁ。しみじみ。
さて、そんな我が家に今日はお客さん。
そう、ブログ友達でもあり、同じサークル仲間でもある
桃桜ママさん&桃ちゃん、桜ちゃん。
いつも我が家の健康器具ロデオボーイ〓を楽しんでいる二人だが、
実はこれ、我が家では誰も乗らない無用の長物になりつつある。
そこで、この年末を期に、欲しいと言っていた友人に譲り渡すことにした。
だから、最後に2人に乗っていただこうとご招待したのである。
最後のロデオボーイ〓に乗る、ちょっとさみしげな桃ちゃん
心おきなく楽しんで頂けたでしょうか。
次、来た時は、お馬さんもういないからね。
桃ちゃん、桜ちゃんは、うちより約2歳お姉ちゃんな訳だけど、
うちの太郎次郎の面倒をとっても良く見てくれる。
2人が遊びにくると、ほとんどグズグズ言うことなく、
お姉ちゃん達をお手本に、子供達だけで上手に遊んでくれて助かる〜。
そんなお姉ちゃんの桜ちゃんが書いたプリキュア(本人がそう言い張る)
どん
子供って、つくづく芸術家であると、思うホクでした。
(あ、下においてあるティッシュは、本物のプリキュアです。念のため)
さて、そんな感じで楽しく過ごしていた我が家にピンポーンがなった。
そして宅配便でとーーーーっても嬉しいプレゼントが届いた。
ブログ友達のまるちゃんから、サプライズプレゼント。
手作りのパンとケーキ。それに太郎次郎のTシャツも入ってた〜。
最近ご本人のブログでも書いているけど、
スイーツ&パン作りでメキメキ腕を上げているまるちゃん。
頂いてみて、正直「こんなに上手だったなんて」と衝撃を受けてしまった。
(あ、ごめんまるちゃん)
〓フランス食パン…ゴマが入っているんだって。子供喜びそう〜。明日の朝頂くよん。
〓リンゴパン…リンゴ煮&カスタード、生地にはシナモンたっぷりだって。うまそうだよ〜
〓フロランタン…結構大きかったので、少しかじるつもりが、全部食べてしまった。
はっきり言って激ウマ。丁度いい甘さの飴かけアーモンドにしっとり生地が絶妙。
1カット400円で買ってもいいって本気で思う。
〓あずきケーキ…一番最初に、子供がいるときに食べたんだけど、一撃で子供達の口にGO
私は一切れしか食べられなかったけど(汗)しっとりしてて、甘さも丁度良くておいしかったー。
〓バナナケーキ…ご存知太郎次郎の大好物、バナナ。クリスマスケーキ風に焼いてあるの。
これもしっとりで、ほんのり甘くて、子供にも大人にも大うけ。あっという間に完食っ。
〓レモンケーキ…これは売っているものだけど、懐かしい〜と思うのは私だけ?
それとも私の年代?(笑)子供の頃、ケーキと言えばコレってくらい良く食べたよ。
レモンのケーキにレモン味のアイシング。全然変わってないー。おいしく懐かしくいただいたわ。
〓大阪鶴橋のコチュジャンだって。まるちゃnオススメの一品。ビビンバ作ろうかな〜♪
そして、太郎次郎のTシャツ。かわいい〜。
桃桜ママさんも、まるちゃんも、ブログで知り合ったお友達。
私にとって、ブログとは、もうサイバーな世界ではなくなりつつあるのだと、
実感する1日だった。
あれ、今日は太郎次郎の1歳7ヶ月の記事なのに、
本人達の写真が一枚もないよ(笑)
という訳で、太郎次郎写真館。
今回は双子っぽいものをセレクトしてみた。
相変わらず、ラーメンのツユ完飲み(右:次郎、左:太郎)
風呂待ちの時、テレビを正座で見る2人(右:次郎、左:太郎)
風呂上りの囚人達(右:太郎、左:次郎)