こんにちは。かなです(*^―^*)毎日ほんと寒過ぎますね!みなさん体調崩されないように気をつけてくださいね。もう既にご存知の方も多いかもしれませんが、私たちマナカナは、2008年秋からスタートのNHKの朝ドラ『だんだん』のヒロインに決まりました!
「だんだん」とは島根の方言で「ありがとう」という意味。このタイトルすごく気に入っています☆最近、会う人会う人に「朝ドラ頑張ってね~」と声を掛けてもらえて、嬉しいです。この間、台湾の方にも「NHKドラマ見テマシタ。」と言われました(笑) NHKが放送されてるから、知って下さっていたみたい。びっくり!今は不安だらけだけど、面白いドラマになりそうっていう期待もいっぱい♪是非応援してくださいね(’-^*)/
さて、今年も気がつけばあと2週間! 早いですねぇ。2007年は、アーテイスト活動や舞台3本出演、朝ドラヒロイン決定などなど、大きなニュースが目白押しの、とにかくめっちゃ濃い一年でした。(毎年言ってる気がするけど、今年は特に!)というわけで今回は、そんな濃厚な2007年を振り返りたいと思います。しかーし!普通にビックニュースを語ってもつまらない!と言うことで、題して2007年、ブログにも登場しなかった、ささいなニュースベスト3★
まず第3位、ジャカジャン、 「茉奈の寝言がパワーアップ!」昔から、たまーに小さな寝言を聞いたことはあったんですけど、近頃、茉奈の寝言はパワーアップしてます。それはロケ開始直前のロケバスでの出来事。いつものように寝ている茉奈。そこへ音声さん登場。音声さん「マイクの電池が大丈夫か見てください。ランプが緑ならオッケー。赤くなってたら交換します。」茉奈「黄色。」スタッフ<・・・。>何じゃそりゃ!?( ̄□ ̄;)笑
あまりの意味不明な寝言に、現場は結果、若干和みました(笑)。そして第2位!「ロケ中に小さな虹が☆」私らしからぬ、心温まる良いお話でしょ(笑)♪ その時の写真がこちら↓
これはズームにして撮ったから大きいけど、実際は小さな小さな虹だったんです。スタッフさんが皆で真上を向いて静かに見とれている様子は、些細なことだけど、ふと心温まる瞬間でした♪
そして、ラスト!“2007年ささいで賞”、栄光の第1位は…、じゃじゃじゃん!「足の指を捻挫した!」これはねぇ、些細なことのようだけど、実は大事件だったのです!夏、ミュージカル『ちぎれた雲はどこへ行く』の稽古中に、頑張りすぎてつい…ならカッコいいのですが、原因は、家のドアに思い切り足をぶつけたから(笑)。遅刻しそうで家でバタバタしていたら、ガンッとぶつけ、一時歩くのもままならない状態に(++)すごい腫れ方だったから、周りの方々に「ひびが入っているのでは?!」と心配され、稽古中にもかかわらず慌ててお医者さんに行くと、「ただの打ち身です。」とさらり。しかし、今でも少し腫れは残り、やはりひびではないかと推測し、重症を装う私です(笑)。
と言うわけで、小さなニュースを挙げてみましたが、もう一つ番外編をっ◎それは、このブログのヒミツを…、実は、「ブログを作成するのに、毎回2日間はかけている」このスマイルブログ、いつも何のテーマについて書こうか、金曜あたりからめっちゃ悩んで悩んで、やっと完成させているんです!今回もこのテーマにたどり着くまで、5つくらい企画を考えました(笑)。それだけ、良いブログにしたいという想いがこもっているのです(≧∪≦)2007年もこの『マナカナ スマイルブログ』を読んで下さって、本当にありがとうございました(*^▽^*)
来年も、皆さんと、私が感じたことを一緒に共有したいなぁと思っています☆2008年が、皆さんにとってスマイルいっぱいの素敵な年になりますように…♪私も楽しい年にするぞっ(’ー^*)/おうっ☆
☆かな空☆これは台湾で。なぜか自由の女神がいるではありませんか!お台場にもいるように、各国に存在していたりして(笑) 後ろの無印やソニプラにも注目です(笑) 女神の堂々としたたたずまいを表現してみました☆
茉奈空台湾の夜市です!台湾は夜も活気がありました☆ 胡椒餅に臭豆腐にスイカジュースをいただき大満足でした。臭豆腐は…日本の納豆みたいなものでちょっと独特の臭みがありますが(笑)