sou&sonoが通っている英語サークルの先生宅で、月1回行われているプチマクロビ教室に参加☆
この教室では、プチマクロビの他に世界ナンバーワンのキッチンツールと言われるドイツ製のお鍋(圧力鍋の構造なのだけど、普通の圧力鍋とは違ってシュッ!シュッ!というあの特徴的な音もしないし、湯気も出ないミラクル鍋^^)と卓上コンロを使って、時間短縮・栄養価は上がるという簡単超高速お料理をするので、11時~13時半の間に出来上がる献立の多い事!
今日のメニューは
・黒豆(あらかじめ豆を水につけておく必要なし) ・雑穀ご飯 ・お赤飯 ・きんぴらごぼう
・がめ煮 ・シーフードカレー ・肉だんご ・温野菜 ・ジャガイモピザ
余りお手伝いは出来ず^^;、作り方を見ながら、マクロビの事をシェアしたり、ママ達と子育ての話をしたり、その合間にしっかりsou&sonoと試食する等楽しい時間♪
今回はsou&sonoも肉だんご作りのお手伝いをして、子供だけで丸めたのでどうなるかと思ったけれど、形はともかく味は美味しくて、「もっと食べた~い!」と子ども達に大好評♪ヽ(^o^)丿
この肉だんごはお肉にパン粉と玉ねぎを混ぜて丸め、少量のケチャップとソースに入れて数分煮るだけなのだが、あのお鍋でないと、水が必要になりそうだし、レンジでチンしてからではお肉が固くなりそうだし、同じふんわり肉団子は出来なさそうなのが残念。でも、他の方法で試してみよう!
今日も沢山食べて、沢山話して、楽しい教室だった。来月も行けるといいな。^^
読んでくださってありがとうございます!
双子育児サイト・ブログランキングに登録しています♪
読んだら、↓ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆
双子育児サイト・ブログランキング!