こちらドイツ製。たくさん歩く時には本当に楽チンな靴です。でもインソールは自分用にカスタマイズした方が断然ラク。
アメリカに住んでいる大学生の息子さんのもとへ行ったときに靴屋さんで購入されたドイツ製の靴の履き心地がとても良くて日本へ帰ってきてから似たような商品をデパートでいくつか購入したのだけれどもやっぱり「このドイツ製の靴が一番良かった。」ということで50代ぐらいの男性がご来店くださいました。
同じブランドの靴は置いてあるのですがやはりアメリカ限定モデルなのか、お客様がご持参されたタイプの靴は初めて見たものでした。まぁ確かに楽なのですが初めて履いた時は土踏まずの部分がとても上がっているので1時間ぐらいで「この靴、土踏まずがいった~い。」という感想をわたしは持ちました。不思議なのですが毎日履いていると1ヵ月後ぐらいには「土踏まずをもっと上げたい。」と感じるのです。
似たようなコピー商品が日本製で販売されていますが革の耐久性がなかったり、インソールが取り外しできないようになっていたり、異様に重かったりと完璧にコピーするのは難しいようです。
ご来店いただいた男性はアメリカで購入した靴とまったく同じ商品をご希望でしたが取り合えず似た木型のものをご紹介すると「試してみます。」と色違いで2足ご購入いただきました。