愛琉も移りましたぁ

44
Nice!

今日は楽しみにしていたリトミック病気でお休みです。
真我嘔吐下痢症は良くなってきました。
辛いと横になったりと元気は無いですけどね。
珍しく午前中たっぷり寝て、機嫌の良い愛琉のお世話だけで
こんな時は滅多に無いので、色々お片付け出来ちゃった。
昨日の夜に少し下痢をしただけで、今日はなかなか出ない。
昼過ぎに大量の下痢をしたら、すっきりしたようです。
それでも1日1回の下痢だけだったのが驚き。
1年前の嘔吐下痢の時1日10回くらいしてたのにね。
やっぱりがしっかりしてきたからかなぁ?
午後は2人ともたっぷりお昼寝
その間、力が有り余ってる私は、お買い物へ。
色々買い漁って、私は大満足。
2人とも2時〜4時半までお昼寝してくれ、帰ったら丁度起きた所でしたぁ。
愛琉は相変わらず、元気な笑顔でご機嫌
実家の母が来た時も、物凄い可愛い笑顔で出迎えました。
で、夜になったらちょっと愛琉グズグズし始めて、アレって感じ
それでも寝付きが良くって、夜8時に就寝
真我旦那が心配で掛けた電話で起きてしまって、しかも寝付きが悪い。
旦那は凄い悪かったって謝ってましたけどね・・・。
そして寝てた愛琉が突然蒸せて

大量に吐いたぁ

愛琉はビックリ号泣、それにつられて真我も号泣。
たまりかねて大声で何度も呼んだんだけど、全然来ない。
も嘔吐下痢が移って、トイレに・・・。
その私の大声に2人ともパニックになり、さらに激泣
真我が抱き付いて何も出来なくて、愛琉の着替えなどして貰いました。
その時初めて双子って不憫だなって思ったんです。
病気で辛くて私に甘えたいのに、2人だと十分甘えさせる事が出来ない。
1人ならギュッ全身で抱っこ出来るのに、2人だと片膝ずつで抱っこしか出来ない
それでもしばらく抱っこで、安心して寝付いてくれましたぁ。
回復に向かってる真我の方がグズグズ、今1番辛いはずの愛琉はすぐにグッスリ
途中吐きそうになりながらも、眠気を取ったようです。

強いよ、愛琉

いつも絶対真我の方がに移って、次の愛琉の方が病状や機嫌が全然良い。
今回もあんまり心配してないんですよね、愛琉なら大丈夫でしょう!!
それでもまだまだ吐く心配もあるし、明日2人とも小児科に行くつもりです
なので、気合を入れて待ち望んでいた1歳6ヶ月健診はお休みです。
移らないように気にしたつもりなんですけどねぇ〜。
旦那次回はあまり気にするのやめようかって話し合っちゃった。
旦那「今日は色々疲れただろう」って心配されたんだけど
「全然!!片付けや買い物もしたし、今日の料理も凝ってるでしょう」って言ったら

あんた強いねって・・・

うちの女は皆強いらしいですぅ

様子を見に行ったら、愛琉は布団を蹴飛ばしてました。

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2007-11-26 (月) 23:58