今日から3連休ですね。祝日休みじゃない旦那が珍しく休日。
ちょっと早いけど大掃除
子供が昼寝中にワックス掛けと庭の草むしり。
旦那がワックスの掛け方を勉強したらしく、『手早く』だそうです
だから付けて塗るってより、ぶち撒いといてドンドン伸ばすって感じ。
前は一列ずつ掛けては塗ってを繰り返してたんですけどそれだと遅い。
四角く短時間に塗るのがポイントだそうです
でも塗り忘れがあったり、途中猫が歩いたりとハチャメチャでしたぁ。
年1回だから全然進歩しません、きっと来年忘れてるなぁ。
まだまだ居間の半分しか塗れてないので、連休でたくさん塗るぞ
そして冬支度しました
昨日の夜は寒くて、ベビー布団だととっても寒そう。
なので、布団を購入しました。丁度布団屋さんのSALE中
羽毛掛ふとん・合繊敷ふとんセットで9,800円×2ヶ(38%OFF)
温かアクリル敷きパットで1,500円×2ヶ(50%OFF)
子供が大きくなっても使えるように大人用シングルサイズを買いました。
今日の夜はふかふかで温かで本当に気持ち良かった
こんな感じでひき詰めて、毎日家族3人で寝ています。
旦那は別部屋でダブルのベットで出産後から1人で寝てるんです。
昨日は「俺1人ぬくぬくでゴメンネ」って言ってましたぁ。
でも4人じゃ、家族『川の字』になりませんしねぇ〜。
会社がある旦那を夜泣きに付き合わせれないし、皆さんはどうですか
単胎のママさんに「家族一緒に寝てないの?」ってビックリされましたけどね
今日はすんなり寝てくれたと思って、寝てる写真をパチリ
アレ、真我の目が開いてるぅ〜。フラッシュたいたので起きちゃった。
愛琉は寝てる時ベッタリ。私のお腹の上で寝付くんで重い・・・
深夜起きた時も私を探して突進して傍で安心して寝る。
女の子の方がずっとママに密着って感じかな
真我はグズって甘えるけど、それとは違う感じ
そんな男女の違いも楽しくなって来ましたぁ