【双子ひろば】双子のパパの育児参加度合いは高い?

37
Nice!

今週も【双子ひろば】の時間です。

今週のテーマは

「双子のパパの育児参加度合いは高い?」

です。

いきなり赤ちゃんが2人も同時にやってくる双子育児。今、ふりかえると、やっぱり大変でした。

でも、双子ということで覚悟なさるのか、パパの育児参加度合いも高いような気がしているのですが、実際のところどうなんでしょう?

わが家の場合は、パパが育児主担当なので、参加度合いは100%。授乳・オムツ替えはもちろん、入浴、着替え、寝かしつけ・・・なんでもござれです。

私も育児への協力はおしまなかったつもりです。双子が1歳になるまでは、なるべく定時で帰るように心がけ、夜中の授乳もやりました。飲み会もほとんど断っていましたよ。

双子が成長するにつれて、仕事にシフトしだして、最近はちょっと仕事にかまけ過ぎかな?毎晩、帰るのも遅いし・・・反省。

皆さんのところはいかがですか?

双子の皆さんは、小さい頃のご両親のことを思い出してみてください。

今週も皆さんからのコメント&トラックバックお待ちしていまーす!

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2007-11-16 (金) 06:07