昨日来ていた友達の息子。まもなく4歳。
友達と私が話している間中、ずっと、「でもそんなのかんけいねぇー!でもそんなのかんけいねぇー!でもそんなのかんけいねぇー!でもそんなのかんけいねぇー!…」とエンドレスに踊り続けておりました(笑)
ほんとに5分間くらい止まらずにやり続けてるので「息子、大丈夫?まだやってるよ?」と思わず聞いてしまいましたよ。「今、猛烈にブームが来てて、はじまると止まらないんだよね…」とお母さんは呆れ顔でしたが。最後の最後にようやく「おっぱっぴー」まで言ってくれてちょっと一安心(笑)
ちなみにまだ我が子たち、こういうお笑い系の真似はしません。
やりだしたら嫌だなぁ…。
-----
保育園でのお散歩。今日は3歳以上児のひまわり組さんと一緒に行ったそうです。お兄ちゃんと手をつないでくれたひまわり組さんのHちゃんに、お話をわかってもらおうと一生懸命お話をするお兄ちゃん。
最初は「○△※ってなあに?」と言っていたHちゃんも、お兄ちゃんの必死さが伝わり、お顔を近づけて聞いてくれて、ようやく分かると「○△※ねぇ〜」と相槌。
通じたことが2人ともとても嬉しそうでした。
と、ノートに書いてありました。
なんだか秘密の会話が子供同士伝わったみたいで楽しそう。
Hちゃん、優しい子だなぁ。ありがとう。