こんばんはー!
3日間のブログ離れ中、「何やってんじゃ、ゴルァ!」とか「早く更新しろや、ボケー!」とか
恐怖のメールが届いたとか届いていないとか。(メールくれた人、ありがとう♪)
お久しぶりと言えばお久しぶり。
そうでもないと言えばそうでもない。(なんだ、それ)
相変わらず元気にやっとりました、ミッチーです。
この3日間、何してたかっつーと、ブロろ〜ぐのお知らせ欄にはちょこっと書いたんですが、
ナースの再就職の研修に行ってました。(ミユマユは実家に預けてた)
なんかね、何年かナースを離れてるとそういう研修に出なきゃいけないって情報がありまして。
退職してから早3年半。
来春から就職しようと考えてるんで、行かなきゃいけないんだ!と思って参加してきたわけなんですが、
(今回を逃すともうない研修だったの)
行ってみたら何の事はない、別に行かなくても就職できるっぽかったです(爆)
希望者だけで良かったみたいでした。
そんな事聞いてねぇよー!って思ったけど、参加しちゃったからには行かなきゃいけないわけで、
昨日・今日、そして来週の火曜日にもう1日行ってきます。
研修内容は最近の医療の動向がどうだとか、医療現場は今こうなってる!とか
そんな感じの講義がほとんどなんだけど、始めから席が決まっててあたしの席は真ん中の1番前。
眠くても寝れない特等席でした(涙)
まぁ、中には実技っぽいのもあったりして、今日は隣の席の人と採血とかしたりしたんですけどね。
その人13年ぶりの復職を目指す人で、「実務経験も1年もないんです♪」とか笑顔で言われちゃって
ちょっと怖かったです。(意外と痛くなかったのが救いw)
あたしも超久しぶりに採血したんでワクワクしちゃいました。(ワクワク?)
で、睡魔と戦いつつ講義を聞いてきたわけなんですけど、
なんつーか働いてた時の事を鮮明に思い出したりして、アドレナリンでました。w
仕事してた時は「早く辞めたいー」ってそればっかり思ってたけど、
やっぱりあたしナースの仕事好きみたいです。
今はミユマユっていう守るべき存在があるし、ミユマユがいるからこそ頑張れるって言うのもあるんで、
以前より真剣に仕事できそうな気がしてます。(まだもう少し先の話だけど)
もちろんいろいろ悩んだり、迷ったりするのはあるんですけどね。
夜勤すれば生活は困らないけど、ミユマユに寂しい思いさせないかなぁって思ったりするし、
夜勤無しだと2人を育てていくのが厳しかったりする現実があったり。
実家に住んでれば何の心配もなく夜勤できるけど、諸事情により実家には住めなかったり。
(でも協力はしてくれるのでそこは助かってます)
でもナースとしてスキルアップしたいって想いが甦ってきたりもしてて。
そういう意味では研修参加して良かったかな、と思ってます。(半分意識飛んでるけど)
あとはあたしの気持ち次第かな、と。
ミユマユもきっと分かってくれると信じて頑張るしかないのだ。
実際始まっちゃったら何とかなるよね。
これから先、実際に就職するまでは迷ったり悩んだりの繰り返しだと思うけど、
ちょっと前向きに頑張ってみようって思います。
また凹んだら吐き出すかもしれないのでその時はよろしくです。(笑)
そんな感じでここ数日の報告(?)でしたw
(クリックしたところで大きくなるだけですがそれでもよければクリックどうぞw)
ずっとこんな感じで頑張っていけたらいいなぁ。
あ、あとね、時々聞かれたりするんですけど、あたし今幸せですから。マジで。
ミユマユがいて、リアルでもここでも応援してくれる人がいっぱいいて、
毎日ドタバタしながらも楽しく過ごしてます。
安心してね。
私信:先日行われた某チャットで話聞いてくれたみんな、ホントにありがとう♪