朝からなんだか落ち着かなく…。面接は午後からだったから、それまで外遊びさせようかとも思ったんだけど寝られちゃ困るので、自宅に居ました!
2時から面接だったので、早めに自宅を出て寄道しながらも何とか幼稚園到着。
着いたらすぐに制服の注文がありビックリ!
要は、願書提出した時点でもう入園OKって事でした(^^ゞ
制服のサイズに凄い悩んでしまい、かなりの時間が経過。体格は若干違うものの、身長はホボ2人共同じくらいなので、結局は同じサイズ。なんせ3年無駄なく着せたいので、悩むのよね。買い替えとか出来ればしたくないし(^^ゞ
今、普段着は100cmを着てて少し大きいくらいだから~来年の4月入園の頃は…と、1人頭の中で悩む、悩む(^_^;)
先生とも相談して110cmの制服を頼みました。…が、かなりデカイ!!あと5ヶ月程で、かなり大きくもなってるだろうし、大丈夫かな!?
さて制服の注文が終わると、面接です!!超~緊張~…園吉ママがね(^^ゞ
まずはチビーズに簡単なテストの様な物があり(色や形が分かるか、数が数えられるか、多い少ないが分かるかetc)あとはママが何か心配な事がないか相談するって感じで終了。
終わると入園合格証とオモチャを受取り、自宅に帰宅でした(^。^)
帰宅してオヤツを食べて少ししたら、やはり疲れたようで爆睡。こんな時間(5時半)に寝られちゃ~夜寝ない~と思い、何とか起こそうと試みるもダメ。結局パパ帰宅の6時半過ぎまで爆睡してました。
とにかくこれで幼稚園は決まったので、ホッとしました。入園料2人分の23万円も払って来たしね~~~~(ToT)/~~~その他、制服代etcはまた2人分で8万も掛かるのです。はぁ…ホント大金が吹っ飛びます。そして凹みます。
これも双子だから仕方ないトコですがね…トホホ。