3割布絵本のハナシ

37
Nice!

今は昔、 TVに映る吉永小百合を観るたび、 「歳のわりにキレイだよなー」 オイラがポツリとつぶやくと、 母親は決まって 「だって子供産んでないんだもん」 と、答えていた。 当時は、美しい吉永小百合へ対する女性特有のアンチテーゼと、 同年代のオンナとして、ライバル心の一端程度に思っていた。。。。 でも、最近はこの言葉を真摯に受け取り始めている。 別にママが突然老け出したとは言わないが、 育児にかかる負担と、想像を絶する徒労は、 一人の女性を確実に老いへ導いて行くのは間違いない。 ましてや我が家は双子。 多くの人が疲労も徒労も 「×2」と思っているかもしれないが、 これは間違い。今はキッパリ言える、、、、 「2乗」である。 時間差で2品目の料理を作るのは可能だが、 同時に2品目の料理を作るには、 4倍の体力と想像力、そして4倍の知恵も必要とする。 だから、乗り越えるべきハードルの高さも、、4倍に感じるのだ。 (なんだかしっくりこない例え。。。) 何はともあれ、妊娠中の四苦八苦から、 出産、怒濤の勢いでなだれ込んだ育児まで、 これまでのプロセスチーズを逐一見てきたオイラとしては、 過去に母親が口にした「吉永発言」が、 一部の人に対するちょっとした差別意識に結びつくとしても、 双子育児の苦労を比喩するのに、必要な例なのだと思っている。。。 もちろん、それだけの辛さを経験している分、 悦びも2乗かもしれない(期待。。)のだから、 ちっぽけなことを四の五の言ってはいられないが、、、、 吉永小百合の“シャープな美貌”は、尋常ではない。。 (結局オイラは何が言いたい。。。) 吐き出しネタは一旦終了。。。 先日、お隣から「布絵本」(↓コレコレ)なるものをいただいた。 (併せて高級な「桃」まで、、、  美味しゅうございました。。) 我が家とピタリと隣接しているだけに、 夜泣きなどで迷惑をかけているだろうに、、 可愛い愛娘さんで、すでに子育て経験済みだけあって、 いつも、いろいろなお気遣いをいただいている。。 感謝感激、、、、まったくもってヒデキはマツイ、、、である。 この布絵本、ヴィヴィッドなカラーが映えるのか、 与えた瞬間から、けっこう食い入るように見ている。...

投稿者: オイラ双子パパ 投稿日時: 2007-08-19 (日) 21:50