子連れde京都! ~前編~

37
Nice!

コトの発端は、こちら。これは、京都の岡崎神社のお守りです。6年前、夫婦でお参りしたらホントに子供が授かって、(しかも、お守りのウサギの数と同じだけ!)、「お礼参りに行かなくては」と思いつつ、5年も経ってしまったわけです。そんなわけで、ようやく子供たちも一緒に行ける(だろう)年齢になったので、いざ、京都!車には、夫がモニターを付けて、いつでも子供たちにDVDを見せられるようにし、7月8日の朝5時半に出発しました。高速にのった時が、一番雨がひどく心配しましたが、その後は小降り程度ですみました。いっつも思うんだけど、静岡って、横に長いっ!東京までは1時間で行けるのに、西に向かうと、静岡抜けるだけで2時間かかっちゃう。永遠に静岡を抜けられないんじゃないか、という恐怖と戦いながら、4時間半で、京都に到着。(途中2回、サービスエリアで休憩しました。)そして、お昼。リョウタ坊のリクエストに応えて...ラーメン!!(京都駅の地下のレストラン街で。)<スープまで飲み干すセイたん&リョウタ坊><ナオ嬢は、お団子が気に入った模様>一息ついてから、この旅行の目的の岡崎神社へ。雨も止んでいて、みんなでお参りできました。<このウサギのお腹をなでなですると、子宝に恵まれます♪>よし!これで京都に来た目的は達成されたぞ。しかし自宅から約400kmも離れているため、「さあ、家に帰ろう!」とはいかない...。チェックインまではまだ何時間もある~、というわけで...地元のショッピングセンターで時間をつぶす(笑)。<外出先でのお約束、ソフトクリーム><京都まで来て、幼児体験教室(笑)>それから、本屋で絵本とパズルを買って、3時にようやくチェックイン。<広ーいベッドに大興奮の子供たち♪>この部屋は、6年前に夫と来たときに泊まったお部屋です。まさか子供たちと来ることになるなんて...ちょっと感激。でも、やっぱり大人の疲労はピークに...。(私がいち早くダウン。その間、子供たちを連れて散歩に行っていた夫も道に迷い、1時間彷徨ったあげく、ようやく戻ってくる。)そんなわけで、夕飯はもう気疲れ無用のファミレスへ(笑)。京都で、ファミレス...自宅近くにもあるファミレス...。(「せっかく京都なのに!」は、子連れ旅行では、禁句!)そんなわけで夜も更けていき、「今日は、眠たくなるまで起きてていいよー♪」の、夜更かしOK宣言をしたら、いつもとそう変わらない、8時半にはもう寝ちゃってるの(笑)。夫は、かろうじて缶ビールを飲んでいましたが、私は子供たちと一緒にダウン。明日は、明け方3時に子供たちをトイレに連れて行かなきゃ...と思いつつ、広いベッドで眠りました。

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-07-12 (日) 07:46