子供たちの、きょうだいの間でのやきもちにとーっても弱いワタシ・・・・それでどうしても 他の子の前で 誉めたり、ぎゅっぎゅしたり出来ないのです・・・それを見たときの 「あー ○○ばっかりズルイ~!!」的視線が つらくて つらくて。。。。ワタシだけだろうか・・・?他のママさんたち、そんなこと、ないんだろうか・・・。だから、褒める時も、その子がひとりになった隙をみてえらいねーねらいねー と、ぐりぐり。。。。かわいいねーかわいいねー と ぎゅっぎゅするときもひとりのときを狙って、今!!!・・・ってかんじで・・・もし一人っ子だったら、どんなにかぎゅっぎゅしまくってぐりぐりなでなでしまくっただろうか・・・・・・なんて、時々思ったりもするのだった・・・。みーんなかわいいんだよーだからなお、あーずるいーって思い、どうもさせたくないっていうか・・・