今日は恒例の日曜学校に行って来ました
今日の日曜日を、教会では「アドベント第一日曜日」と呼ぶんだそうです。
「アドベント」とは日本語では「待降節(たいこうせつ)」と言い、「降」とは「降誕節(クリスマス)」を指すので、文字通り『クリスマスを待ち望む期間』と言うことです。
「アドベント」の始まる時期は毎年異なるそうで、11月30日に一番近い日曜日を「アドベント第一日曜日」とするとのことでした。
教会には4本のロウソクが立てられ、今日は1本のロウソクに火がともされました
来週の日曜日には2本...