平成19年6月15日 金曜日 雨のち曇り'''AM8:00'''残念ながら現場に向かうともう既に皆さん揃ってあって先に塩でお清めを済ませていたそうだ。私達が着いてすぐ挨拶して乾杯しておしまい…'''『もう終わっちゃったの? ? ?』'''って感じだったけど大工さん達、速攻仕事にかかり大きなクレーン等も使って置いてあった木材があっという間に組み立てられていきました。乾杯して1時間くらいでこんな感じに組み立てられました。大工さんって凄いですよねぇ〜約150mm幅の木の上をスイスイ歩いていくんですからビックリですパパさん出張だったのでこの後すぐに仕事に行ったのですが、雨が降っていたのでママさんも自宅へと帰って行ったのでありました。棟上に当たって大工さんに用意した物は◆お弁当(1,000円)を人数分◆飲み物(お茶2Lペットボトル2本)◆紙コップ以上で、ご祝儀もお酒もいらないということで用意はしませんでした。しかし、私の父親が親戚の居酒屋に大工さんを呼んでご馳走してました。我が家はパパさん出張で居ない。ママさんツインズのお世話でいけない…と言う事で、長男クンが代表で食事に行ってました夕方、現場を見に行って見ました。こんな立派に建ってました。建ち始めると早いんですねぇ〜平成19年6月16日 土曜日 曇りパパさんが出張から帰ってきて見に行くともう屋根が出来ていました来週からがまた楽しみだわ にほんブログ村 子育てブログ ↑ '''にほんブログ村にも只今参加中!!1日1回ポチっと応援よろしくです♪'''